当事務所は税理士&社会保険労務士のダブルライセンスです。
税理士かつ社会保険労務士だからこそお客様に提供できるサービスがあります。
私たちは以下のようなお悩みをすべて解決します。
また当事務所では、税理士・社労士のダブルライセンスを最大限活かし
お客様に顧問料をお返しするために積極的な助成金提案をしています。
» ダブルライセンス事務所のメリット事例集» 助成金サービス
・税金も労務も社会保険も助成金もワンストップ対応がいい!
・複数の士業に支払う顧問料が負担に感じる
ご存知ですか?社長や一人親方でも労災保険に特別加入できるんです。
格安な保険料で安心!交流会も開催しています。
少子高齢化による労働力人口の減少が多くの企業に人材不足をもたらしています。人材不足は社員への負担の増加や技術継承の停滞などを生み、企業力の低下につながるため、早急な対策が求められる問題です。
一方で、対策に必要な資金に悩んでいる企業も少なくありません。
そんなときに活用すべきが国の「助成金」です。
融資とは違い返済や利息がないため、一度にまとまったお金を活用することができます。助成金については、「知っているけど、なんだか手続きが難しそう」「少しくらいのお金をもらっても……」と考えている経営者もいますが、正しい活用法を知れば、活用しない手はない便利な制度であることが分かるはずです。
そこで本書では、税理士であり社会保険労務士であり、コンサルティングの知識も持つ著者が、助成金を活用し人材の獲得から育成、定着を実現する方法を対話形式で指南します。
すぐに活用できるおススメの助成金から、長期的な目線で計画的に活用していく具体的な方法まで、助成金の「賢い使い方」を分かりやすく紹介します。