経済産業省より経営革新等支援機関の認定を受けています
寺田税理士・社会保険労務士事務所は、経済産業省より経営革新等支援機関の認定を受けております。中小企業や個人事業主に対し、より専門性の高い支援を致します。さらにはこの支援を受けることで、創業補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金などの補助金申請も支援することが可能です。
経営革新等支援機関の取り組み その1
自社の経営を「見える化」したい
会社に密着した、きめ細かな経営相談から、財務状況、財務内容、経営状況に関する調査・分析を行います
経営革新等支援機関の取り組み その2
事業計画を作りたい
経営状況の分析から、事業計画等の策定・実行支援を行います。また、進捗状況の管理、フォローアップを行い、中小企業の経営支援の充実を行います
経営革新等支援機関の取り組み その3
取引先を増やしたい販路を拡大したい
経営革新等支援機関である当事務所のネットワークを活用して、新たな取引先の増加や販売の拡大に向けてお手伝いします
経営革新等支援機関の取り組み その4
専門的課題を解決したい
海外展開を考えている、知財管理が不安…。専門的な知識が必要な場合には、最適な専門家を派遣し、経営革新等支援機関としてトータル支援します
経営革新等支援機関の取り組み その5
金融機関と良好な関係を作りたい
税理士資格を有する事務所は計算書類の信頼性を向上させ、資金調達力の強化につなげます
経営革新等支援機関の取り組み その6
当事務所の取組み
- 1. 社長の「目標達成」「夢の実現」に向けて事業計画の策定を支援します
- 2. 自社の財務内容や経営状況の分析を行います
- 3. 新たな商品開発、サービス提供の道筋を立てるお手伝いをします
- 4. 定期的に会社に訪問し、社長の味方となって経営アドバイスをおこないます
- 5. 社会保険料の適正化、削減方法などについて診断し提案をします
- 6. 新たな事業展開や新規雇い入れになどについて、助成金の受給が可能か診断し提案をします