今なら無料!会社の「助成金活用」PDF冊子プレゼント【社労士が厳選】
公開日: 2025.11.08
最終更新日: 2025.11.08

企業の「採用」「働き方改革」「人材育成」に役立つ助成金情報をまとめたPDF冊子を、今なら無料でプレゼントしています。
社労士が専門知識を活かして厳選した、返済不要の助成金活用ガイドです。
助成金とは?
助成金とは、国や地方自治体が企業の前向きな取り組みを支援するために支給する、原則返済不要の資金です。特に厚生労働省が管轄する雇用関係の助成金は、従業員を雇用している企業であれば、多くの会社が活用できる可能性があります。
詳しくは厚生労働省の雇用関係助成金ページをご覧ください。
PDF冊子の内容
- 助成金の基礎知識:助成金とは何か、補助金との違い、活用のメリット
- 主要な助成金の紹介:採用、人材育成、働き方改革、高齢者・障がい者雇用など
- 活用事例:実際に助成金を活用した企業の具体例
- 申請の流れ:助成金申請の基本的なステップと注意点
- チェックリスト:自社に合った助成金を見つけるための診断シート
こんな企業様におススメ
①採用・定着・正社員化に課題を感じている企業
人材の採用がうまくいかない、非正規社員を正社員にしたいとお考えの企業様に。
②働き方改革・人材育成に取り組みたい企業
従業員のスキルアップや働きやすい職場環境の整備を進めたい企業様に。
③高齢者・障がい者雇用を検討している企業
ダイバーシティ推進や社会貢献に取り組みたい企業様に。特定求職者雇用開発助成金(高年齢者・障害者コース)などが活用できます。詳しくは厚生労働省の障害者雇用に関する助成金ページもご参照ください。
※お申し込みは完全無料です。しつこい営業などは一切ございませんので、ご安心ください。
※本記事は作成日時点の法令に基づき作成しております。具体的なご相談は専門家までお問い合わせください。
3年連続:おすすめ事務所 実績部門『全国1位』
私たち 寺田税理士・社会保険労務士事務所(社労士法人フォーグッド)は、2023年、2024年に続き、2025年も「実績部門 全国1位」に選出されました。
この結果に甘んじることなく、税務と労務のワンストップ支援で、日本中のお客様に貢献できるよう努めてまいります。


