0

この助成金は受給しやすい!高年齢者雇用安定助成金!

受給しやすい助成金!高年齢者雇用安定助成金!

【平成30年3月26日更新】

高年齢者雇用安定助成金

事業所として雇用保険に加入し、60歳以上の方を雇用されている事業所様には朗報です。この助成金は業種は問いません!!

高年齢者活用促進コース

支給要件

いずれかに該当すれば受給出来ます。

  • 新たな事業分野への進出

    高齢者が働きやすい新事業分野を創設 ・高齢者が働きやすい部署の創設など

  • 機械設備等の導入

    高齢者の作業効率が上がる為や身体的負担の軽減の為の機械設備の導入や改修工事
    (クーラーやLED照明などでも通る可能性あり!) ・機械設備の賃借料(6カ月分)
    ・高年齢者の講習経費 必要な免許費用 ・社会保険労務士へのコンサルタント費用(是非!)

  • 雇用管理制度の導入等

    ・高年齢者にかかる賃金、人事処遇制度、短時間勤務制度、隔日勤務制度、在宅勤務等の導入
    (ソフトウエア導入費、備品、コンサルタント費用等が経費対象)

  • 定年の引き上げ

    ・就業規則、または労働協約による定年の引き上げ、廃止、雇用継続制度の導入 (70歳以上まで働ける
    制度の導入を実施した場合は 100万円 の費用を要したものとみなす『みなし費用制度』あり!!)

支給額

比較して少ない方の額を支給します。

  • 支給対象経費の2/3(上限500万円)
  • 経費対象となる、1年以上継続して雇用している60歳以上の雇用被保険者1人につき20万円!( 上限 500万円!)

そのほか注意事項

  • 就業規則の提出が必要です。
  • 他の高齢者関係の助成金を受給していないこと。
  • 企業単位で1回限りの申請となります。

その他条件がありますので、当事務所までご相談下さい。

助成金無料診断サービス

「専門家に相談すると費用がかかってしまう」と思われている経営者も多いかと思います。 しかし寺田税理士・社会保険労務士事務所では、多くの経営者の助けになりたいと思い、初回無料相談会を実施しております。
助成金についての受給資格、助成金をもらうためのコツ、助成金受給するためにしなければならない手続きの流れまで、安心サポート致します。

Pocket
LINEで送る

  • 労災保険特別加入 NIPRE大阪
  • 相続対策無料診断
  • 助成金無料診断
  • 寺田税理士・社会保険労務士事務所

shinya